ホットフラッシュ

のぼせ・ほてり・発汗などの症状にお困りではありませんか?

汗をかく女性更年期障害の代表的な症状であるのぼせ、ほてり、発汗はホットフラッシュと呼ばれています。気温にかかわらず、急に顔や上半身のほてりが生じ、ダラダラと大量の汗が出たり、のぼせたりといった症状を起こします。症状の不快感に加え、仕事や家事が手に付かなくなったり、「暑いですか」と気遣われて負担に感じたり、生活や人間関係に支障を生じることもあります。

 

原因

ホットフラッシュは、更年期を迎えて女性ホルモンが揺らぎながら減少することで、自律神経にアンバランスをきたした結果生じると考えられています。
自律神経は、血圧や心拍数、体温、睡眠・覚醒のリズムなどをコントロールしています。自律神経は主に交感神経と副交感神経からなり、血圧や心拍数、体温を高め、体を活動モードにするのが交感神経です。これに対し副交感神経は、血圧や心拍数を抑え、食べ物の消化や睡眠時に主に働き、体を休息モードにします。これらの神経が適切に作用することが重要です。

女性ホルモンの卵胞ホルモン (エストロゲン)は、自律神経の調節や作用に関わります。従って、女性ホルモンが減少し始める更年期世代では、自律神経の働きに乱れが生じます。この際、血圧や心拍数、体温の調節がうまくできなくなるため、ほてり・のぼせ・発汗といったホットフラッシュや動悸が生じます。

のぼせ・ほてり・発汗には別の疾患が隠れている可能性があります

ホットフラッシュは更年期障害の一症状として生じやすいですが、甲状腺疾患や高血圧などで生じることもあります。
甲状腺機能亢進症は女性に多い病気であり、多くの症状が更年期障害と共通しています。ただし、甲状腺機能亢進症は、進行すると心臓に大きな負担をかけたり、体重が減少したりする可能性があることから、適切な治療をできるだけ早く受けることが重要な病気です。一般的な健康診断では甲状腺の検査を行いませんので、疑わしい場合は早めに受診して検査を受けましょう。
高血圧でもホットフラッシュのような症状を起こすこともあります。高血圧になると動脈硬化が進行し、脳卒中や心筋梗塞といった深刻な病気のリスクが高まります。更年期になり性ホルモンの分泌が減少すると、高血圧の発症リスクが上昇します。更年期を迎えたらこまめに血圧を測定し、血圧が高い場合には早めに受診して適切な治療を受けましょう。

ホットフラッシュの治療

ホットフラッシュの症状は、ホルモン補充療法 (HRT: hormone replacement therapy)によって女性ホルモンを補うことで改善が期待できます。薬は飲み薬だけでなく、貼り薬やジェル剤などがあり、ご自分に合った処方を選択できます。HRTはホットフラッシュ以外の更年期障害症状にも高い効果が期待できます。他にも漢方薬、エクエル (エクオール)、サプリメントなどの選択肢がありますので、辛い症状がある場合には無理をせずご相談下さい。
また、カウンセリングや生活習慣の見直しなども有効です。更年期障害の症状に関与する自律神経は、ストレスの影響も大きく受けますので、ストレスを上手に解消し、睡眠や休息をしっかりとることも重要です。また、ホットフラッシュは顔や上半身のほてりを生じますが、腰や足は冷えていることが多くなっています。上半身の熱さに気をとられて下半身の冷えを放置することで体調を悪化させてしまうことがありますので、ほてりがあっても足腰を冷やさないよう注意することが重要です。

ホルモン補充療法 (HRT: hormone replacement therapy)

当院では更年期障害の治療に注力しております。ホットフラッシュに対してはHRTが有効な場合が多いとされます。
当院では患者様の症状やご希望に応じて、その人に最適と思われるHRT製剤を選択しております。HRTをご希望される方は遠慮なくご相談下さい。

漢方薬

当院では漢方内科の診療も行っており、更年期障害の場合も漢方薬による治療が可能です。また、乳がんにかかった方、肝機能異常がある方など、HRTができない方には漢方薬が有効な選択肢となります。

漢方では、身体をめぐる気・血・水という3つの要素が健康を保っているという考え方を基本にしています。気・血・水の不調から更年期障害の症状も起こり、ホットフラッシュは気の不調によって生じているとされています。

更年期障害でホットフラッシュの症状がある場合も、漢方薬は病名や症状に対して一律に処方するのではなく、体質や東洋医学的診察所見 (証)などに合わせて処方をします。身体全体のバランスを考慮しますので、複数の症状がある場合も漢方薬1剤で対応できることがあります。

また、HRT製剤との併用も可能です。HRTと併用することで治療効果を高めるだけではなく、HRTに伴う不快な症状 (不正性器出血など)を軽減することも可能です。

ご家族のサポートが大切です

更年期障害の症状は、パートナーや家族など、周囲の方が先に気付くこともよくあります。当院ではご家族からのご相談にも対応していますので、お気軽にご相談下さい。
また、更年期障害の症状がある場合、ご家族の理解やサポートは大きな助けになります。可能であればパートナーやご家族と一緒に受診し、説明を受けると安心できます。ご家族の同伴も歓迎しておりますので、遠慮なくいらして下さい。
当院では必要な検査を行った上で診断し、丁寧に状態についてお伝えして治療方針を相談しながら決めています。また、イライラや抑うつなどの症状がある場合にはご希望があれば心療内科を紹介するなど、他の診療科や高度医療機関と密に連携した治療も可能です。
更年期は年を重ねても若々しく元気に、健康で過ごすための準備期間でもあります。ホットフラッシュに限らず、気になる症状がありましたら、気軽にご相談下さい。

TOPへ